最速で、動画クリエイターのチームをつくる | Hive(ハイヴ)

こんにちは!
「最速で、動画クリエイターのチームをつくる | Hive(ハイヴ)のオフィシャルサイトをリニューアルしました。少しずつ利用企業様は増えてきましたが、まだまだ認知されているサービスではないので、地道な啓蒙活動をしていきたいと思っています。そこで今回は、Hive(ハイヴ)とは何なのか?を、あらためて一から解説します。

 

目次

  1. Hive(ハイヴ)とは?
  2. 3つの特徴
    1. 審査通過率「6.5%」、全国から集まった優秀なクリエイター
    2. 当社を介さずに、直接、自由に、コンタクトや取引を
    3. 専属コーディネーターが、あなたのチームづくりをサポート
  3. 登録クリエイターの紹介
    1. 登録クリエイターの職種一覧
    2. 動画制作のジャンル
  4. システムの使い方
    1. クリエイターを探す、見る、相談する
    2. クリエイターの選定、チーム作りを依頼する
  5. 利用企業の声
  6. ご利用の流れ
  7. システム利用申込(無料)はこちら

Hive(ハイヴ)とは?

Hiveとは、無料でスピーディーに動画クリエイターを見つけることができる、業界初【利用料・取引手数料0円】のチームアサインシステムです。

 

・動画の外注先を探している
・コストを抑えて高品質な動画をつくりたい
・急ぎで動画制作チームをつくたい
・外注先の選定やチームづくりを全てアウトソースしたい
・制作の他に、戦略立案、企画提案、広告運用までサポートしてほしい

 

といった企業ニーズを満たすサービスとなっています。つまり、「動画を活用して、事業を思いっきり成長させたい!」といった企業様には相性抜群のサービスということです。

3つの特徴

審査通過率「6.5%」、全国から集まった優秀なクリエイター

すべての動画クリエイターと個別に面談を行い、丁寧に審査しています。審査通過率は「6.5%」です。選び抜かれた優秀な人材をアサインすることができます。

当社を介さずに、直接、自由に、コンタクトや取引を

一般的なビジネスマッチングサービスとは異なり、メッセージや契約の仲介機能はありません。お客様の使いやすいツール(Chatwork、Slack、メール)で自由にクリエイターと連絡を取り合うことができます。

専属コーディネーターが、あなたのチームづくりをサポート

あなたの代わりに専属コーディネーターが、クリエイター選定やチームづくりをサポートします。フリーランスとの直接契約にご懸念がある場合に は当社が間に入って調整や進行を行うことも可能です。

登録クリエイターの紹介

第一線で活躍しているトップクリエイターから、勢いのある若手クリエイターまで、予算やジャンル・クオリティに応じた、最適なパートナーが在籍しています。

登録クリエイターの職種一覧

 

プロデューサー/プランナー/ディレクター/YouTubeコンサルタント/モーショングラフィッカー/VFXクリエイター/エディター/アニメーター/イラストレーター/CGクリエイター/ビデオグラファー/シネマトグラファー/映像カメラマン/撮影監督/映画監督/脚本・演出家/作曲家/動画翻訳家

 

登録クリエイターの一言プロフィール

動画制作のジャンル

⾒る⼈の⼼を動かす「表現」を企画し、多岐ジャンルの動画制作が可能です。

 

システムの使い方

クリエイターを探す、見る、相談する

絞り込み検索機能を利用して、最適なチームメンバーを探せます。プロフィール画面を見て、気になるクリエイターがいたら相談してください。相談内容は当社を介すことなく直接クリエイターに届くので、スピーディーにやり取りができます。

クリエイターの選定、チーム作りを依頼する

プロジェクトに最適なクリエイターの選定、チームづくりを当社に依頼することもできます。専用画面からプロジェクトを登録するだけで専属コーディネーターが選定理由と合わせて複数の候補者をピックアップします。あとは候補者の中からクリエイターを選ぶだけなので、時間や手間を省けます。

利用企業の声

WEBコンサル・制作会社
従業員30名〜50名未満

ここ1〜2年で、クライアントから動画制作の相談が増えてきました。今までは対応できるリソースがないため、お断りするケースが多かったのですが、今ではHiveを利用することで受注につながっています。専門のコーディネーターが当社の社内リソースや動画に対してのリテラシーに合わせて、最適なチームづくりのサポートしてくれるので、安心して案件を引き受けられるようになりました。動き出した当初、クライアントとの打ち合わせや提案の場に、Hiveのディレクターが同席してくれたのは大変助かりました。
 
大手広告代理店
従業員500名以上

当社は、幅広い業界のクライアントがいるため、その都度最適なクリエイターを探すのに苦労していました。お抱えの制作パートナーはいるのですが、どうしても得意・不得意があり、クライアントのすべての要望に応えるのは難しい状況でした。ハイヴに登録してからは、クリエイター選定依頼の機能を使うことで、どんなジャンルのお仕事でも対応可能になりました。(Hiveでは専門のコーディネーターが、プロジェクトに最適なメンバーやチームを100名以上のクリエイターからアサインします)
 
動画制作会社
50名〜100名未満

すでに外部リソースはありますが、優秀なクリエイターは常に探しています。厳選したプロフェッショナルな人材に、無料で直接コンタクトが取れるHiveの仕組は凄いと思っています。このレベル感の人材を探すはなかなか大変ですからね。何名か素晴らしいモーショングラフィッカーと知り合いになれて良かったです!

ご利用の流れ

1.指定のフォームよりシステム利用申込
サービス説明のお打ち合わせが必要な場合は、フリー記入欄にご入力をお願いします。
※システム利用申込は無料です。

 

2.指定URLからアカウント作成
後日メールにて指定のURLが届きますので、そちらからアカウント作成をお願いします。

 

3.ログインしてご利用開始
アカウント作成をしたら、すぐにご利用可能です。早速クリエイターを探しましょう。

FAQ

Q.サービス利用は本当に無料ですか?
はい、すべての機能を無料で提供しています。
クリエイターと取引が成立しても当社は「紹介フィー・取引手数料 」を頂戴しておりません。

 

Q.すべてが無料で、御社はどのように収益を上げているのですか?
クリエイターへの見積確認やリソース調整といった当社へのアウトソースや、より踏み込んだチームづくりを希望する利用企業様からフィーを頂戴しています。

 

Q.クリエイターとは、御社を通さず直接やり取りして問題ないのでしょうか?
当社を通さず、クリエイターと直接連絡(直接メール/SNSメッセージ/電話等)をとっていただけます。
ただし「アライアンスパートナー契約」表記のあるクリエイターは当社とパートナー契約を締結しております。該当するクリエイターの一次窓口(打ち合わせ調整/案件ヒアリング/見積対応等)は当社で対応をさせていただきます。

 

Q.与信の都合でフリーランスと直接取引ができない場合はどうしたらよいでしょうか?
与信・トラブルのリスヘッジのために、当社が間に入ったほうが良い場合は、お気軽にご相談ください。このケースにおいて取引が発生した際には、当社側で一部手数料を頂戴しております。

 

Q.クリエイターへの社員採用やSES(準委任)契約でのオファーをしてもよろしいでしょうか?
当サービスは、請負契約での外注先探しのみの利用に限定しているため、社員採用・SES(準委任)契約でのオファーは固く禁止しております。もしオファーをご希望の場合は、まずは当社にご相談ください。適切な人材をご紹介することが可能です。

 

Q.サービスを途中で利用できなくなるケースはありますか?
クリエイターからのフィードバック内容(支払いの遅延/不誠実な対応/社員・SES契約でのオファー等)次第では、途中でサービスを利用できなくなる可能性があります。

システム利用申込(無料)はこちら

オフィシャルサイトからお申し込みください!
アカウント作成後、クリエイターのポートフォリオを閲覧できます。

 

オフィシャルサイトはこちら